こんにちは!
自転車出張整体師、hachidoriです。
夏の暑い時期多いのですが、今年もやはり、足のむくみを訴える方が増えてきました!!
夏のむくみの仕組み
➡素足で涼しい室内にいる事が多い
➡下に溜まった冷たい空気に晒され、足の筋肉が固くなる
(➡冷たい物を沢山飲み食いする➡内臓冷え、固くなる)
➡循環が滞る
➡むくむ( ;´Д`)
本来ふくらはぎの筋肉がポンプンの役割をして足の老廃物を運んでいきます。
しかし筋肉が冷えて固くなっているので循環が悪くなり、老廃物が足に溜まってどうにもならない状態になり、むくみとなります。
こうなると、ふかふかのクリームパンように、足甲も土踏まずも足指もパンパンに膨れている状態になってきます。
今日はそうならないように
『夏のつら~い足のむくみ・冷え対策 その1』
靴下療法編!
1.一番下に絹の5本指靴下を履く
2.その上に木綿又は毛の5本指靴下か指無し靴下を履く
3.さらにその上に絹の指無し靴下を履く
4.その上に好みの靴下(できれば天然繊維のもの)を履く
というもの。
なぜ絹が良いかと言いますと、すばり、毒だし効果が強く、保温性にも優れいるという2点です。
【自分人体実験!!まずは靴下2枚履き】
真夏の暑さに怖気づいて、まずは2枚履きからスタートしてみる事にしました((^^;)
近所でくるぶし丈の絹綿混5本指靴下だったら売っていたので、とりあえずそれを購入。
その上からもう1枚くるぶし丈靴下を履きました。
履いてわかる快適さ
実際に真夏の暑さの中、2枚重ねて履いてみて、分かったのは、
とっても快適!!!という事です(´_ゝ`)b
『暑くて履いていられないのでは・・・』と思っていましたが実際は『ほんのり暖かい、ぬく~~い』くらいの体感。このほっこり感がクセになりました。
また、『蒸れるのでは・・・』という心配も全くなく、指と指の間はサラサラして気持ちが良かったほどです。
こうなると履いている方が快適なので、自分人体実験で履き始めましたが、今では寝るときも絹靴下(といっても私のは絹綿混靴下ですが)を履いています。
注意点!
くるぶし丈×くるぶし丈で2枚履きをしているせいか、足首が締まっているような苦しさはありました。
しかし、『つま先だけの絹靴下』や『パンプス用の絹靴下』まで種類は豊富にあるようです。
絹5本指靴下をお試しになる際は、絹の上から履く靴下の種類、靴に合わせて選んで下さいね(^O^)/
~まとめ~
足のむくみ、冷え対策の靴下療法
私はまだ2枚履きですが、かなり快適に過ごせています☆
100%絹の5本指靴下はお高めですが、快適度はさらに上だと聞きます!!
職場が冷房ガンガンに効いている・・・という方は試す価値、アリですよ~
それではまた♪